更新日時
|
更新内容
|
12/26 |
一気にドカ雪降りました。昨日まで6cmだったコースの積雪量は本日正午現在60cmとなりました。 雪の布団を被り、コースの芝が冬篭りです。
来年の雪融けに青々とした顔を覗かせることを期待しています。 |
12/5 |
従業員募集のページを更新いたしました。エルムは平成21年度の従業員を募集中です。お客様にも従業員にも「楽しく、明るい」ゴルフ場造りを目指しています。仲間に加わりませんか。 |
12/3 |
札幌事務所に引越しして3日目。クローズ前の雪が残念ほど穏やかな日が続いています。札幌事務所には今年創建130周年の時計台の鐘の音が聞こえてきます。 昨日午後の時計台の写真です
|
11/27 |
クローズ後3日目です。 29日に札幌事務所へ引越し、12月1日から3月末まで事務系職員は札幌勤務となります。 コース課では12月中旬までコース整備が続きます。本日の東コース10番の写真です。 |
11/24 |
本日で今シーズンの営業を終了いたしました。 本年のご利用・ご愛顧誠に有難うございました。 来シーズンは4月11日(土)ころオープン予定です。
冬季間もこのエルムのホームページとお付合い下さいますように。 |
11/23 |
明日(24日)はクローズいたします。 曇り空が続き融雪が進みませんでしたので、明日(24日)はクローズいたします。 本日14:30現在の西コース5番の写真、西コース12番の写真です。 |
11/23 |
残念ながら最終営業予定日の24日がクローズのため、今シーズン限りの「お取替券」をお持ちの方で24日ご来場いただける方には、プロショップで商品にお取替えいたします。 17:00までにお願いいたします。 25日にメーカーに商品を返品するため24日限りとなります。 来場される前にお電話下さい! |
11/23 |
本日はクローズしています。 昨夜から今朝にかけ新たに2〜3cmの積雪がありました。現在明日のオープンに向けてコース整備を行っております。10:00現在のコース作業の写真です。 西1番の写真、西8番の写真。 |
11/22 |
明日(23日)はクローズいたします。
一旦溶けた雪も、午後からの降雪で1〜2cmの積雪となり、明日はクローズいたします。 なお、最終日24日は営業すべく作業に邁進します。 |
11/22 |
融雪作業に力を入れておりますが...
かなり雪が溶けた状態でしたが、昼から時折雪が舞う状況が続いております。14:15の西4番グリーンの融雪作業の写真、14:30現在の西1番の写真です。 |
11/21 |
明日(22日)はクローズいたします。
コースの状況等は「最新情報」のページで都度お知らせしております。
23日(日)の再開に向けてコース整備を行っております。 |
11/20 |
明日(21日)は積雪のためクローズいたします。14:00現在3〜4cmの積雪、気温0.6℃で明日のオープンは困難となりましたので、明日(21日)はクローズいたします。22日(土)再開に向けてコース整備に励みます。 |
11/20 |
本日は積雪のためクローズいたしました。雪の状況等は「最新情報」のページで毎朝、都度お知らせしております。明日の営業方針等も、決定次第「最新情報」のページでお知らせいたします。 10:00現在の東1番の写真です。 |
11/18 |
天気予報が悪かったのでプレーされるお客様は少なくなりましたが、良いお天気のゴルフ日和となり、日向の温度計は15.8℃を指しています。
本日11:00の東1番の写真と工事をしている東10番の写真です。 |
11/17 |
エルムカードの提携でお世話になっている二木ゴルフさん札幌3店舗で、「いい夫婦の日キャンペーン」中です。詳細はこちらからご覧下さい。(PDFファイル)。
冬の間も、新兵器を手に入れて練習すると来シーズンが楽しみですね。 |
11/16 |
昨夜から今朝にかけてかなりの雨が降りましたが、7:00には上がりました。24日の最終営業日まで1週間ほどとなり、雪が降らないことを祈っています。
本日7:45の気温11.3℃。同時刻の西コース1番の写真です。 |
11/9 |
本日は定時から営業いたします。
夜間暖かな気温に恵まれ、コースの雪は消えました。本日は定時のトップスタート8:00で営業いたします。6:30現在の東1番の写真、西1番の写真です。 |
11/8 |
本日は積雪のためクローズいたしましたが、雪が溶けてこのままの状態で朝を迎えれば明日はオープン出来ます! 東西とも空きがあります。ご予約お待ちしております。13:00現在の東1番の写真、西1番の写真です。 |
11/4 |
トップスタートの8:30から多くの方にプレーいただきましたが、13:00頃からの降雪でグリーンのボールは雪だるま、フェアウェーのボールは球探しという状態で皆様上がってこられました。 本日15:00のコースの写真です。 |
11/1 |
最新情報のページで当日のコース状況をお知らせしております。お出かけ前の参考になさってください。(日によってお知らせできない場合もありますので、ご了承下さい。)また、このページ上段の恵庭の今の映像はライブカメラです。 |
10/27 |
施設案内のレストランのページに「お奨めメニュー11月」を掲載いたしました。是非ご賞味下さい。レディースセットは10月末をもって終了させていただきます。プロショップでは漬物用大根のご予約を賜っています。(霜が降りるまで) |
10/26 |
月刊ゴルフモードさんに11月料金などの広告を掲載しました。広告の内容です。11月はキャディ付・4B・税込みでメンバーさんは5,000円丁度。ビジターさんは平日6,980円、土日祝10,980円です。 |
10/25 |
昨日は雨と風が強く、ロングランコンペにご参加いただいた皆様にハーフで上がっていただいたため、競技が成立しませんでした。そこで、11月10日(月)に追加開催することといたしました。ご参加をお待ちしております。ご案内
また、今年ご参加いただいた方には明日ご案内状を郵送いたします。 |
10/21 |
「支配人のひとりごと」のページの10月18日付「オリジナルグッズに頭を悩ます。」のアイデア募集中。採用の方には薄謝を差し上げます。また、最新情報のページに本日のコースの状況をアップいたしました。 |
10/18 |
漬物用大根のご予約賜ります。ご予約はご来場時かお電話で。1本80円。ご来場日に合わせてハウスにご用意します。輪厚の東さんの新耐病という美味しい品種です。霜が降ったら販売終了です。(11月5日前後まで?) |
10/16 |
今年最後の公式競技「ラストコール杯」(19日開催)の組合せ表をいつものように3日前(本日)の12:00に会員のページにアップいたします。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
10/14 |
公式ホームページの開設から7年が経過しましたので、トップページだけリニューアルすることとしました。うまくゆけば明日、悪くとも数日中に新しいページに切り替えます。今後とも、足繁く覗いてやってください。 |
10/12 |
明日で午後営業を終了し、14日から午前中のみの営業となります。明日午後12:18から東西とも空いております。今年最後の午後スタートはいかがでしょうか。コース内は紅葉が進んでおります。 本日の西7番の写真です。 |
10/6 |
昨日お知らせした10月11日(土)は午前中満員になりました。ご予約いただいた皆様大変有難うございました。ちょうどこの日から茶店で「おでん」の販売を開始いたします。大根、たまご、コンニャク、がんも、厚揚げ、ちくわ。温まります! |
10/5 |
10月11日(土)西コース7:30〜7:54の時間帯に6組空きがあります。
(先方さんの都合で突然コンペがなくなりました。)
新規のご予約をお待ちしております。 |
9/30 |
このページ上段の「予約状況表」に11月を加え、最新の予約状況にいたしました。 予約の折に参考にしてください。 なお、10月14日からは午前中のみの営業となります。今年は11月24日が最終営業日です。 |
9/28 |
コース内や進入路のななかまどの実が真っ赤になりました。10月14日からは午前中のみの営業となり、ターンで最大1時間ほどお待ちいただくことがあります。温かい服装で、楽しいゴルフを!本日の駐車場角のななかまどの写真です。 |
9/27 |
フットジョイさん、ダンロップさん、ブリヂストンさん、キャスコさんのご協力で、シューズフェアーを10月4日(土)〜5日(日)にロビーで開催いたします。特価シューズを山盛り展示いたします。 お知らせはこちら。 |
9/23 |
25日開催のナイターゴルフの組合せ表です。(お一人漏れていたので、23日組合せと条件を変更しました。)午後の遅い時間のため3組となりましたので、いろいろ楽しいことを考えております。(22日のお知らせも更新しました。) |
9/23 |
昨日9月27日(土)に10組空きが出たので、このページとメールでお知らせしたところ、1時間で10組ご予約いただきました。ご予約いただいた皆様有難うございました。今後も、空きや楽しい情報を掲載してまいります。 |
9/22 |
9月27日(土)西コース7:30〜8:00の時間帯に10組空きがあります。(先方さんの突然の都合で大型コンペがなくなりました。)
新規のご予約をお待ちしております。 |
9/22 |
25日開催のナイターゴルフの組合せ表です。(お一人漏れていたので、23日組合せと条件を変更しました。)午後の遅い時間のため3組となりましたので、いろいろ楽しいことを考えております。ご参加の皆様お待ちしております。 |
9/17 |
今週の日曜日(21日)STVテレビ11:40からの「企業家肖像」(マイ・フェイス)で当社の梶山義夫が社長として、理事長としての熱き思いを語ります。 どうぞ、ご覧下さい。9月11日に行われた取材のひとこまです。 |
9/14 |
会員のページのトップページにメンバーさんへのお知らせを掲示しました。支配人主催のナイターゴルフ大会のお誘いです。奮ってご参加下さい。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
9/7 |
本日の早朝、濃霧のためプレーを一時中断いたしました。霧のためにプレーを中断したのは何年振り...。お待ちいただいた皆様有難うございました。
霧が濃くなる前のドウダンツツジの写真です。 |
9/6 |
会員のページのトップページにメンバーさんへのお知らせを掲示しました。9月末までの期間限定の企画です。 是非ご覧下さい。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
9/4 |
男子浴室に座高の高いイスをご用意しました。かがむのが大変な方はご使用下さい。ご使用後は元の位置にお戻しくださいますように。 |
9/2 |
9月になりましたので、1日早くこのページ上段の「予約状況表」を最新の状態に更新いたしました。 毎回好評をいただいておりますレディースコンペの9月の開催は29日(月)です。ご参加をお待ちしております。詳細はこちら。 |
8/31 |
施設案内のレストランのページに「お奨めメニュー9月」を掲載いたしました。是非ご賞味下さい。プロショップでは朝もぎとうきび、かぼちゃ、新鮮野菜が好評です。アイスクリーム、ジェラートも茶店とプロショップで販売中です。 |
8/27 |
このページ上段の「予約状況表」に10月を加え、最新の予約状況にいたしました。 予約の折に参考にしてください。なお、10月14日からは午前中のみの営業となります。 「ネット予約」も是非ご利用下さい。 |
8/25 |
7月16日にこのページでお知らせした全ての曜日で午後プレーの方にゴルフ練習場の利用券を差し上げる企画が好評につき、10月13日まで続けます。(14日からは午後のみのスタートとなります。) 企画の内容はこちら。
また、便利で、お得で、楽しめる「エルムカード」も大好評! |
8/23 |
6月21日このページでお知らせしたエルムとクラークさんの合同看板を120cmほど高く設置いたしました。廣済堂札幌さんが場所を譲ってくれたので、速度制限の看板まで上げ、交差点が見やすく積雪による変形にも強くなりました。 |
8/20 |
提携先の二木ゴルフさんの美しが丘店で8月23日、24日と30日、31日の土日に通常7%ポイント還元のところを10%ポイント還元!さらに、エルムカードの提示で5%オフ! 北海道倶楽部対抗競技が雨の中始まりました。 |
8/19 |
明日(20日)と21日は東コースを舞台に北海道倶楽部対抗競技(Bグループ)が開催されます。選手の皆様が日頃の練習の成果を発揮されますように...
東10番グリーン裏のムクゲの花も皆様を見守っています。 |
8/16 |
ミニコース(ショートホール9H)が小中高生の夏休みで賑わっています。父兄同伴の小中高生無料がウケています。なお、リンクのページからJTBさんの公式ホームページに入り、「国内旅行トップ」→「割引チケット」→「体験」と進むと、コンビニのローソンでさんで販売している割引券の詳細がご覧になれます。 |
8/12 |
エルムで最後に咲く花、ムクゲの蕾が膨らみ始めました。ムクゲの花が散る頃秋の涼しさが近寄ってきます。今朝の東10番グリーン裏のムクゲの木と、OBゾーンで伸びるツルウメモドキのつるです。 |
8/9 |
とうきびの販売が最盛期に入りました。フルーツトマト、かぼちゃも仲間入りです。とうきびは味の濃厚なキャンベルという品種です。かぼちゃはパンプキンという、これまた美味しい品種です。東さんのとうきび畑ととまとハウスの写真です。 |
8/5 |
8月31日まで全ての曜日で午後ご予約の方へ1組に1枚ゴルフ練習場の利用券を差し上げております。詳しくはこちら(PDFファイル)をご覧下さい。
ご予約をお待ちしております。 |
8/4 |
2日、3日と雨の日が続きました。同日プレーされた方々誠に有難うございました。今週は良いお天気と夏らしい気温になる予報です。
先日までよい香りを漂わせていたシナの木を見上げた写真です。 |
8/3 |
PINGパターのフィッティング会をパッティンググリーンで開催いたしました。
午前中のプレーの後に立ち寄られた方が多く、皆さん角度の違うパターを次々試しておられました。 フィッティング会の写真です。 |
7/30 |
6月1日にこのページでお知らせした「のんたジンギスカン」の豚ジンギスカンをラムのジンギスカンと同じ900円とさせていただきます。(原材料の高騰で50円上げさせていただきます。) 価格など詳細はこちら(PDFファイルです。)
また、8月2日(土)より輪厚の東さんの「とうきび」を販売いたします。 |
7/30 |
このページ上段の「予約状況表」を8月、9月の最新の予約状況にいたしました。 予約の折に参考にしてください。なお、明日7月31日は午前、午後とも空いております。 「ネット予約」も是非ご利用下さい。 |
7/28 |
バナーの「朝日・日刊スポーツ広告」の「ビジター特典」は、8月31日までの全日の午後プレーの方にゴルフ練習場の利用券を差し上げるものです。メンバーさん、ビジターさん共に差し上げます。ご使用になれる練習場さんはこちら。 |
7/27 |
施設案内のレストランのページに「お奨めメニュー8月」を掲載いたしました。
冷し中華麺、冷し山菜そばいなりセット、ラム肉スタミナ定食。レディースセットはヘルシーサラダランチ(パン、デザート、コーヒー付)です。是非ご賞味下さい。 |
7/24 |
8月3日(日)PINGパターのフィッティング会をパッティンググリーンで開催いたします。この機会に貴方にフィットしたオーダーメイドパターはいかがでしょうか。 詳細はこちら。 (2〜4万円くらいになりそうです。) PINGのポスターです。 |
7/21 |
バナーの「IDカード&ポイントカードエルムカード」を更新いたしました。
「遊べるカード」を目指していろいろ工夫してまいります。
二木ゴルフさん、各ゴルフ練習場さんとの提携も好評です。 |
7/17 |
日頃当クラブのホームページをご覧いただき誠に有難うございます。
もうじき50万ヒットになるのを記念して5名の方に昨日下記にお知らせした練習場利用券を差し上げます。応募用紙です。 |
7/16 |
本日下記でお知らせしたバナーの「朝日・日刊スポーツ広告」の「ビジター特典」は、7月22日から8月31日までの全日の午後プレーの方にゴルフ練習場の利用券を差し上げるものです。ご使用になれる練習場さんはこちら。 |
7/16 |
昨日の日刊スポーツに引き続き、本日朝日新聞にエルムの広告を掲載いたしました。「「朝日・日刊スポーツ広告」(PDKファイル)です。
「ビジター特典」、「エルムカード」のご利用をお待ちしております。 |
7/15 |
北海道ミッドシニア選手権が西コースで開催されております。
エルムの西コースのグリーンは受けグリーンが多く、しかも、本日はステンプメーターの速度が11フィート...本日11:40の西9番のグリーンの写真です。 |
7/13 |
シナの木の花が1週間ほどで咲きそうです。目立たない小さな花ですが、その香りが西1番ティ、西18番ティを包みます。 昨日の西1番ティの写真です。
明後日15日は西コースで北海道ミッドシニア選手権が開催されます。 |
7/8 |
明朝HPの管理人が午前中不在のため、バナーの予約状況を本日更新いたしました。午後のプレーはいろいろなサービスがございます。
ご予約をお待ちしております。 |
7/5 |
ハコネウツギの花が満開となり、すっかり夏の装いになりました。東コース1番の写真です。また、西茶店、東茶店には「岩塩」をご用意しております。 (無料です)汗をかいたときは塩分の補給も必要です。 どうぞお立ち寄り下さい。 |
7/3 |
ロッカー室の靴ベラをベンチの端に掛けるようにいたしました。手元に靴ベラがあったほうが便利というメンバーさんのご要望にお応えしました。ロッカー室の写真です。くれぐれもご自分のロッカーにしまわないようお願いします。 |
7/2 |
7月4日より今までプロショップで販売していた恵庭の福屋牧場さんのアイスクリームと恵庭商工会議所さんのジェラート(乳脂肪分が少ないです。少し溶けかかったころ食べるとより美味しいです。)3種類を茶店で販売いたします。 |
7/1 |
好評をいただいております出張グリップ交換がバーディゴルフさんの都合で7月の開催で今年は終了いたします。7月の開催予定日。最後の機会となりますので、どうぞご利用下さい。 |
6/28 |
北海道ゴルフ連盟さん主催の「ジュニアチャレンジゴルフ」が当クラブの各施設を使って開催されました。小学生112名参加。お手伝いいただいたプロ、トップアマ、エルムのレディースさん56名の方々お疲れ様でした。お天気が良く、ジュニアの皆さんも楽しめたようです。 写真その1、その2、その3、その4。 |
6/26 |
施設案内のレストランのページに「お奨めメニュー7月」を掲載いたしました。
冷し中華麺、冷し山菜そばいなりセット、ラム肉スタミナ定食。レディースセットはカツサンド(デザート、コーヒー付)です。是非ご賞味下さい。 |
6/25 |
バナーの「予約状況表」を更新しました。8月もご覧いただけます。西コースの午前中が大人気ですが、東コースの午前中、東西の午後もご利用下さい。
日の長いときですので、午後も存分に楽しめます! |
6/23 |
夕張メロン果汁ゼリーをプロショップで販売しております。4ケ入り840円、8ケ入り1,680円です。パンフレットはこちらをご覧下さい。 エルムも少しだけ応援させていただきますが、夕張の皆さんが元気になれるといいですね。 |
6/22 |
毎月1回開催のレディースコンペの開催コース、組数を変更いたしました。(好評をいただき組数を増やしました。)新しい予定表です。お待たせしていた「いちごの販売」を6月24日から開始いたします。朝もぎの真っ赤ないちごです。 |
6/21 |
大曲からセントレジャーGC札幌さんへの道路から曲がるところにエルムとクラークさんの合同看板を設置しました。また、出張グリップ交換を7月も開催いたします。7月の開催予定日。今シーズンの開催予定日(当初予定から変更あり)。 |
6/17 |
このところ暖かい日が続いておりましたが、明日から初夏の気温となりそうです。
本日の西コース1番、10番への歩経路のマユミの木の写真です。 |
6/10 |
昨日は初夏の気温となりましたが、本日も札幌の最高気温は27℃と予想されております。エルムの夏は札幌より2〜3℃低い日が続きます。 プロショップでアイスクリームの販売をはじめました。 本日6:30の噴水横の藤棚の写真です。 |
6/9 |
「早い、安い、しっかりフィットする。」で今年も大好評の出張グリップ交換を6月も開催いたします。6月の開催予定日。今シーズンの開催予定日。(いずれもPDFファイル)早いのでプレーの前後でも交換できます。 |
6/5 |
東コース13番の芝の吹付け工事が終わり、現在は4番の歩経路と5番の歩経路の工事が進んでいます。西コース12番の池もシートの張替え中です。工事中はご迷惑をおかけします。本日の東コース4番の写真、西コース12番の写真です。 |
6/4 |
プロショップでアイスクリームの販売を始めました。恵庭の福屋牧場さんのアイスクリームと恵庭商工会議所さんのジェラート(乳脂肪分が少ないです。少し溶けかかったころ食べるとより美味しいです。)6種類です。 どうぞご賞味下さい。 |
6/1 |
エルムの従業員の叔父さんが30年以上前から造っている「のんたジンギスカン」をプロショップで明日から販売いたします。支配人はエルムの名物になればと願っています。 価格など詳細はこちら(PDFファイルです。) |
6/1 |
東茶店手前のレンゲツツジの花が見頃となりました。ライラックの花も小雨の中満開となりました。 本日の東インへの歩経路の写真です。
バナーの予約状況を6月、7月の2ケ月分に更新いたしました。 |
5/31 |
コース試打会(主催:月刊ゴルフモード北海道 協力:二木ゴルフ)を明日6月1日まで開催いたします。ニューモデルのクラブを1R試打できますので、お目当てのクラブを使ってみてください。 本日の試打会受付風景です。 |
5/28 |
施設案内のレストランのページに「お奨めメニュー6月」を掲載いたしました。
コース試打会(主催:月刊ゴルフモード北海道 協力:二木ゴルフ)の日が迫ってきました。5月6日のお知らせをご覧下さい。 |
5/25 |
出張グリップ交換の日程を変更しました。6月は14日(土)、15日(日)、16日(月)の3日間を予定しております。変更した今シーズンの開催予定日(PDFファイル)です。 カラフルなグリップが人気上昇中! |
5/24 |
昨日開催の常務理事会において、5月3日研修会総会における細則の改定が承認されました。 会員のページの「エルム研修会」をご覧下さい。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
5/20 |
本日は強い雨と風のため、クローズいたしました。9時にクローズした折に残っておられたお客様にドリンクサービスをいたしました。 またどうぞご来場下さい。
本日夕方のハウス裏庭の写真です。 |
5/17 |
昨日は大雪山CCさんにお邪魔しました。昨年から新しくなったハウス、1台の駐車スペースの広い350台収容の駐車場。そして、間近かに見える大雪山連峰が素晴らしかったです。 本日の当クラブの練習グリーンの写真です。 |
5/13 |
東コース13番の桜が満開となりました。エルムで一番最後に開花する老木です。 本日朝の桜の写真です。 |
5/11 |
昨日、今日とお天気は良いのに寒い日が続きました。春の陽気が一歩後退しましたが、東コース13番の桜の蕾が色づき始め、あと数日で咲きそうです。
491台収容できるお客様用駐車場の本日お昼の写真です。 |
5/10 |
「早い、安い、しっかりフィットする。」で昨年大好評の出張グリップ交換を5月は平日開催いたします。5月の開催予定日。今シーズンの開催予定日。(いずれもPDFファイル) 早いのでプレーの前後でも交換できます。 |
5/8 |
施設案内のレストランのページに「お奨めメニュー5月」を掲載いたしました。
レディースセットは男性の方もどうぞお召し上がり下さい。 |
5/6 |
コース試打会(主催:月刊ゴルフモード北海道 協力:二木ゴルフ)を5月31日(土)・6月1日(日)の2日間開催いたします。ドライバーを1R試打できますので、お目当てのクラブを使ってみてください。 詳細はこちら。 |
5/5 |
今年初めての公式競技「オープン杯」はあいにくの雨となりました。今年も組合せ表、成績表をメンバーのページにアップしてまいります。(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) 本日の西の練習グリーンの写真です。 |
5/4 |
管理人の都合で遅くなりましたが、このページ上段の「予約状況表」を最新の状態にいたしました。 予約の折に参考にしてください。
「ネット予約」も是非ご利用下さい。 |
5/3 |
会員のページにオープン杯の組合せ表をアップいたしました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
4/25 |
東13番グリーン右側の工事が終了しました。現在貼り芝の養生中で修理地となっております。ご不便をお掛けしますがご容赦下さい。
本日の東13番の写真です。 |
4/23 |
提携先の二木ゴルフさん札幌市内3店舗で4月25日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中全商品(特売品も)10%ポイント還元!5月1日から31日までのダンロップフェアも開催。エルムも5月3日から6日までの午後10,000円!(4B 税込み) |
4/22 |
東10番への歩経路のエゾムラサキツツジの花が例年より10日以上早く満開となりました。2001年までの過去の写真はこのページの上段右の「バックナンバー」をクリックしてゆくとご覧になれます。 2006年5月7日にもツツジが... |
4/21 |
連日20℃を超える最高気温に恵まれ、ハウスの裏庭のハクモクレンの花が咲き始めました。本日朝の写真です。中央に見えるのが練習グリーン、その向こうが西茶店、奥には西コースが青々と広がっています。 |
4/20 |
オリジナルキャップ3色をご用意しました。 実物の写真です。
2,980円でプロショップで販売しております。キーホルダー、グリーンフォーク、マーカーなどのオリジナル商品も是非お求め下さい。 |
4/19 |
ミニコース(ショートコース9H)が本日オープンいたしました。
初夏を思わせる良い天気で皆様楽しんでいます。 ミニコースの写真です。 |
4/17 |
ミニコース(ショートコース9H)の19日のオープンに向けて整備中です。ミニコースの詳細は施設案内のページのミニコースの写真をクリックしてご覧下さい。
また、北海道ゴルフ連盟さんのご支援でジュニア用クラブをご用意しております。 |
4/16 |
昨日は良いお天気に恵まれました。これから1週間も暖かい気温と良いお天気が続く予報です。 ご予約・ご来場をお待ちしております。
携帯電話のバッテリ充電器をロビーとレストランに設置しました。 |
4/15 |
春の交通取締が始まっております。里塚から厚別への道では測定。大曲から植木村の横を通り北広島への道では覆面パトロールカーが頻繁に巡回しています。 スピードダウンと安全運転で楽しいゴルフを! |
4/14 |
レディースコンペを企画いたしました。4月25日(金)の第1回のご案内(PDFファイル)です。 ご参加をお待ちしております。 |
4/12 |
ゴールデンウィークの特別料金を企画しました。詳細はこちらから(PDFファイル)。ご予約・ご来場をお待ちしております。 また、プロショップでバッグフェアを企画しました。4月8日掲載のグリップ交換と合わせてご利用下さい。 |
4/12 |
この3日間「今の時期としてはグリーンの状態いいぞ!」と言われております。 コースはすっかり乾燥し、シューズが汚れない状態です。 本日は気温が上がらない予報ですので、プレーする皆様に使い捨てカイロを差し上げております。 |
4/11 |
会員の皆様へ 会員のページの「ハンディキャップ委員会便り」の「委員会よりハンディキャップ委員会便り(H20年版)」を平成20年度用に更新いたしました。(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
4/10 |
今年は16名の新人キャディが入社してくれました。多くの方にお世話になりながら、連日教育を続けております。 本日の教育の写真です。 |
4/9 |
本日オープンいたしました。良いお天気と暖かい気温に恵まれる1日になりそうです。120名のキャディによるコースの枝拾いも昨日までに終了しました。
本日西コース1番からスタートの今シーズントップのお客様です。 |
4/8 |
仮オープンの明日は晴れ、最高気温15℃と良いお天気に恵まれそうです。
まだまだ空いております。 ご予約を従業員一同お待ちしております。
施設案内のレストランのページを更新しました。全メニューがご覧になれます。 |
4/8 |
出張グリップ交換の日程が決まりました。「早い、安い、しっかりフィットする。」が昨年大好評でした。今年は平日も開催いたします。
4月の開催予定日。今シーズンの開催予定日。(いずれもPDFファイル) |
4/7 |
「ロングランコンペ」(PDFファイル)を企画いたしました。ご参加をお待ちしております。昨年ご参加いただいた方には今週中にご案内状を郵送いたします。
本日は210名全員が出社し、オープン前の準備に大わらわでした。 |
4/6 |
昨日から11月24日のクローズまで無休の予約体制としました。
4月2日から日陰部分に残る残雪の雪割り作業をしております。コース内の写真です。その1、その2、その3、その4、その5。 何番ホールでしょう? |
4/3 |
予約担当を残し、本日札幌事務所からハウスに引越ししました。
明日(4日)午後5時までは札幌事務所(011−231−7771)、5日からはハウス(0123−33−5151)でご予約をお受けします。 |
4/2 |
提携先の二木ゴルフさんでシーズンに向けてのセールを開催中です。上段の「二木ゴルフさんとの提携」(PDF)と「最新情報」のページをご覧下さい。 |
4/2 |
会員のページのなかの「お知らせのページ」に会員さんへのお知らせを掲示いたしました。(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
4/1 |
4月9日の仮オープンにむけてコースの整備とともに、冬期間水落しをして眠りについていたハウスの整備を始めました。仮オープンでもお風呂で温まってお帰り下さい。また、レストランは限定メニューになりますがご容赦下さい。 |
3/31 |
4月9日(水)仮オープンいたします。!!
雪融けが順調に進みましたので、当初の4月12日(土)オープンから3日早く9日に仮オープンいたします。 詳細はこちら(PDFファイル)からご覧下さい。 |
3/28 |
昨夜から6mmの降雨があり、早朝1cmの積雪となりました。このページの上段の恵庭の今の映像では、恵庭市内はほとんど降らなかったようです。 |
3/27 |
コースの状況を写真でお伝えします。西8番のグリーン、西1番のティより、東10番のティより。ハウスに上がる最新型のマンコンベアーも試運転中です。
昨年以前の写真はこのページの右肩のバックナンバーからご覧下さい。 |
3/26 |
札幌は五日連続で最高気温が10℃を超え、コースの積雪量も10cmとなりました。状況次第ではオープンを早めるかも?!
そのときは、このページでお知らせいたします。また、メーリングリストからアドレスを登録いただいている方にお知らせメールをお送りします。 |
3/21 |
今朝の積雪量は38cm。気温の上昇と燦々と輝く太陽と強風と暖かい雨が欲しいものです。吹き溜まりや北斜面の除雪に精を出しています。 |
3/13 |
昨日から融雪剤の散布を始めました。積込み作業、雪原を走るスノーモービル1、スノーモービル2。ハウスの裏庭ではモクレンの蕾が膨らんでいます。 |
3/12 |
バナーの「予約状況表」を更新しました。西コースの午前中が大人気ですが、是非東コースの午前中、東西の午後もご利用下さい。
昨年度午前中も午後も満員になった日は2日ほどでした。 |
3/11 |
このページ上段の積雪量調査表の通り、今朝の積雪量は84cm。良いお天気と気温の上昇でかなり溶けました。明日より融雪剤散布を始めます。 |
3/7 |
今朝の積雪量は103cm。昨年の今日より31cm多い状態です。来週中旬より融雪剤の散布を始めます。 昨日撮ったネコヤナギの写真です。 |
2/28 |
大雪降りました。28日の積雪量は150cmとなり、ここ7年で1番の雪の深さになりました。 札幌市内の排雪作業も遅れているところがあるそうです。 |
2/26 |
このページ上段の「予約状況表」から、4、5月の予約の状況をご覧になれます。同じく「ネット予約」にもリンクを貼りました。 是非ご利用下さい。
なお、土日祝日は2ケ月前予約につき、それ以前は空欄になっています。 |
2/26 |
厚別の民家の庭にコブシの木。 蕾が鮮明に見える夜に撮った写真です。
もうじき3月...暖かくなって融雪が進む季節の到来です。 |
2/25 |
本日の積雪量102cmとなりました。23日(土)の大雪と強風で、コースの中は吹き溜まりが出来ました。3月に入ると管理道路の除雪を開始します。融雪剤を運ぶ道路を確保し、10日前後からスノーモービルで散布作業を開始します。 |
2/21 |
バナーのエルムカードの情報を更新いたしました。エルムカードをお持ちのビジターさんに、年間2,100円でハンディの査定と通知をいたします。 |
2/20 |
ここ2日良いお天気が続きました。本日早朝の東1番の写真です。
ねこやなぎも膨らみはじめました。輪厚の山の中の写真です。 |
2/17 |
冬期間は土日休みのため、明日にならないと積雪量は分かりませんが、どうも80cmは超えたようです。カート室では篭整備とブレーキ調整に大忙しです。 |
2/15 |
コース課では機械類やカートの整備が続いています。3月中旬の融雪剤散布まで、1ケ月ほどになりました。コースの従業員が作った薪ストーブです。 |
2/14 |
昨日の理事会で今年の計画が決定いたしました。順次HPを更新してまいります。このところ札幌は吹雪に見舞われておりますが、エルムのコースには僅かな雪しか降っておりません。このページの上段の積雪量調査表をご覧下さい。 |
2/12 |
札幌大通りの「第59回さっぽろ雪祭り」は昨日で終了しました。
エルムのオープンまで2ケ月となりました。 本日の大通りの写真です。 |
2/12 |
本日4月12日(土)の予約を開始いたしました。例年通り土日祝日は2ケ月前の同日9時から予約をお受けいたします。 3月末までは本社でお受けいたします。 |
2/9 |
オープン予定の4月12日まで2ケ月とちょっとになりました。
提携先の二木ゴルフさんでは早くもセールを開催中です。上段の「二木ゴルフさんとの提携」と「最新情報」のページをご覧下さい。 |
2/8 |
札幌の今朝の積雪量は56cm。エルムの東1番グリーン上の今朝の積雪量は53cmでした。 本日の東1番ティの写真です。 |
2/7 |
明日8日はHPの管理人が朝からコースに行くため積雪量の更新は夕方になります。また、エルムの今の写真を撮ってきて夕方アップいたします。 |
2/5 |
「さっぽろ雪祭り」が始まりました。自衛隊さん力作の大雪像の写真です。エルムの雪はかなり少ない状態です。上段の「積雪量調査票」をご覧下さい。 |
1/31 |
札幌大通りは「第59回さっぽろ雪祭り」(2月5日〜11日)の準備が真っ盛りです。エルムの雪は平年よりまだ少ない状態です。本日の大通りの写真です。
明日2月1日より平日の予約を開始いたします。ご予約お待ちしております。 |
1/25 |
大雪降りました。23日の積雪量は36cmでしたが、今朝は60cmとなりました。2月1日からはこのページの上段にここ7年間の積雪量をアップいたします。 |
1/21 |
会員の皆様へ フェローシップ委員会便り、ルール・エチケット委員会便りを更新しております。今後の更新は会員のページの「お知らせ」のページをご覧下さい。(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
1/15 |
「料金表」のページと「運営・予約」のページを平成20年度用に更新いたしました。正式な決定は2月13日の理事会の承認後になります。
また、会員のページに公式競技日程をアップいたしました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。) |
1/11 |
昨日の東1番の写真です。昨年の今日の積雪は45cm,今年は27cmと、雪の少ない状況が続いております。(芝のためには40cm以上あるとよいのですが。)
3月の融雪剤散布まで、コースの従業員は機械整備に明け暮れます。 |
1/1 |
明けましておめでとうございます。 今年もコースの整備とサービスのさらなる向上に努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 (昨年以前の「お知らせ」はこのページの右上の「バックナンバー」からご覧下さい。) |
|
支配人のひとりごと(試験運用中) |