お知らせバックナンバー
    
2007年度
       
ご覧下さい  ⇒ 恵庭の今の映像 二木ゴルフさんとの提携

更新日時

更新内容

12/21 本日北海道ゴルフ連盟さんより、来年の北海道倶楽部対抗競技のグループ編成表が届きました。Cグループで9位の新夕張GCが来年Bグループ入りでしたが退会扱いとなり、10位だったエルムがBグループに繰り上がりました。
来年の北海道倶楽部対抗競技のグループ編成表です。
12/14 札幌は本日7:00までに降雪が16cmありました。コースは22cmの積雪量となりました。 40cm以上になれば冬の寒さから芝が保護されるそうです。
12/13 札幌は雪の少ない師走となっています。本社から鐘の音の聞こえる時計台の昨日の写真です。また、駐車場からハウスに上がるマンコンベアー解体工事の写真です。来年のオープン時には新しいマンコンベアーがお目見えします。
11/26 本日は各部署冬篭りの準備です。12月1日に札幌事務所に引越しいたします。(土日祝日はお休みです。) また、えいわの湯さんとのエルムカードの提携を中止いたしますので、バナーの「エルムカード」を更新いたしました。
11/25 最終営業日の朝を迎えました。ほぼ無風の状態で、日中は気温も上がりそうです。東コースはまだ空いております。(6:00現在) ご予約・ご来場をお待ちしております。 一面霜に覆われた本日6:30の東10番の写真です。良いお天気に恵まれた13:00の東10番の写真です。 名残惜しい1日となりました。
11/22 午前中のティ、グリーン等の融雪作業で明日再開の目途が立ちました。雪さえ降らなければ大丈夫! まだまだ空きがあります! 
本日13:30の東1番の写真です。
11/21 本日は雪が降らずお天気も良かったのですが、気温が上がらずティ、グリーンの整備が追いつかないため、明日22日はクローズいたします。
本日15:00の東10番グリーンの写真と西8番ティの写真です。
11/21 従業員募集のページを平成20年度用に更新いたしました。
ご応募、ご紹介をお待ちしております。
11/20 本日14:00の東コース10番の写真です。午前中の激しい雨と風で雪は消え、コースは明日のお客様をお待ちしております。
11/20 積雪のため、昨日に引き続き本日もクローズいたしました。(詳細は最新情報のページをご覧下さい。)(恵庭のお天気は「恵庭の今の映像」をご覧下さい。)
また、バナーの「エルムカード」の情報を更新いたしました。
11/18 東13番でカート通路の変更工事をやっております。来年のオープンに間に合わせるべくコース課の従業員が頑張っております。工事中ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが、どうぞ、ご容赦下さい。写真その1  写真その2
11/15 本日は雪の予報だったため、ごく僅かのお客様がプレーされました。寒い中お疲れ様でした。また、有難うございました。 午後3時のハウス前の写真です。
11/14 今年は25日まで営業の予定です。
最新情報のページで当日の天候をお知らせしております。お出かけ前の参考になさってください。(日によってお知らせできない場合もありますので、ご了承下さい。)また、このページ上段の「恵庭の今の映像」はライブカメラとなっています。
11/11 明日(12日)から駄菓子のサービス開始です。子供用の小さなスコップが手配できず、片手で1回つかめるだけお持ち帰りいただくことといたします。
駄菓子の準備が完了いたしました。 ご来場の皆様をお待ちする駄菓子たち
11/8 11月12日(月)から駄菓子のサービスを行います。 昔懐かしい味を貴方に!
詳細はこちら
 
11/5 本日より平日はトップスタート8:30、土日祝日は8:00となります。
ハウスの開館はその1時間前です。 (詳しくは運営・予約のページを)
11/4 本日開催のハンディキャップ査定委員会の査定結果をメンバーのページにアップいたしました。 今回は全員査定で851名の方々の査定を行いました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
10/31 いよいよ明日から11月。今年は25日まで営業の予定です。
最新情報のページで当日の天候をお知らせいたします。お出かけ前の参考になさってください。(日によってお知らせできない場合もありますので、ご了承下さい。)また、このページ上段の「恵庭の今の映像」はライブカメラとなっています。
10/29 施設案内のページのレストランのページを更新いたしました。11月はお奨めメニューを中止します。 お食事は通常のメニューからお選び下さい。
10/28 ミニコース(ショートホール9H)は本日が最終営業日です。
来年度は4月下旬のオープンを予定しております。
10/24 本日は好天に恵まれ日向の温度計は22℃まで上がりました。紅葉が見事な西17番グリーンの写真です。 10月29〜31日は野菜の詰め放題サービス
10/23 レストランの西側の壁にレディースチャンピンボードを設置し、初代チャンピオン高野富栄さんのお名前を掲示いたしました。
10/22 漬物用大根のご予約賜ります。ご予約はご来場時かお電話で。1本80円11月5日までのお引取りで。輪厚の東さんの新耐病という美味しい品種です。
10/21 ラストコール杯の日は寒い1日となりました。明日からは気温が上がりそうです。
本日朝のスタート前の写真です。
10/18 10月21日(日)はラストコール杯の日ですが、東コースの参加者が少ないため9:06〜9:30に一般のご予約をお取りします。ご予約をお待ちしております。(お祭り競技でニアピン賞、ドラコン賞の線があったりしますがご容赦を願います。)
10/14 二木ゴルフさん(札幌市内の3店舗)とエルム提携いたしました
エルムカードと二木ゴルフさんのメンバーズカードの2枚のカードで大変お得!
詳細はバナーのエルムカードからご覧下さい。
また、リンクのページから各店舗の情報がご覧になれます。
10/13 フットジョイさんでシューズのフィッティングサービスを10月21日(日)1Fロビーで開催いたします。合わせて特価シューズの販売をいたします詳細はこちら
10/9 10月29〜31日野菜の詰め放題サービスを行います。じゃがいも、にんじん、かぼちゃを沢山ご用意いたします。
ご予約・ご来場をお待ちしております。 詳細はこちら
10/7 10月9日(火)より午前中のみのスタートとなります。また、トップスタートの時刻を30分遅らせ、土日祝日7:30、平日8:00からとなります。ハウスの開館はその1時間前です。詳しくは運営・予約のページをご覧下さい。
10/6 好評につき今年最後のグリップ交換主張サービスを10月6日(土)〜8日(月・祝)と1日延長して3日間1Fロビーで開催いたします。 詳細はこちら
また、ヘッドやシャフトの交換も相談にのってもらえます。
10/1 10月に入り良いお天気が続きそうな予報です。本日は快晴、気温は18.8℃、陽の当る温度計は24.5℃(13:00現在)を指しています。芝保護のため本日より6インチプレースでのプレーをお願いしております。 本日の東コース9番の写真です。
9/29 レストランの「料理長お奨めメニュー」(10月度)を更新いたしました。
施設案内のページのレストランの写真をクリックしてご覧下さい。
9/26 経済産業大臣杯は朝方雨が降りましたが、9時には晴れとなりました。島津理事長、齊藤支部長、梶山(当クラブ理事長)による始球式の写真です。
9/25 バナーに「クローズまでの予約状況表」を貼り付けました。10月9日からは午前中のみのスタートとなり、予約が混んでくるとターンで最大1時間ほど待ち時間が発生します。
9/24 経済産業大臣杯にご参加の選手の皆様、大会当日(26日)の当地の天気は晴れ時々曇り、最低気温10℃、最高気温21℃と予想しております。
半袖シャツにウインドブレーカーかベストをご用意されるとよいと思います。
9/22 今年最後のグリップ交換主張サービスを10月6日(土)、7日(日)と1Fロビーで開催いたします。グリップが硬くなる寒い時期こそ交換を。 詳細はこちら
9/15 男性浴室、女性浴室の立って浴びるシャワーの器具を取り替えました。温度調整、出し方が変わりましたのでご注意下さい。 (温度むらがあったので交換しました。)
9/12 地物の朝もぎ枝付エダマメをプロショップで販売しております。1束約800gで300円! 塩をタップリ使って茹でると甘味が引き立ちます。
9/9 東コースのコースガイド(プロショップで1,000円で販売しております)のデータでお世話になった杉山様ご夫妻がご来場されました。奥様は9月26日(水)の「経済産業大臣杯」に参加されます。 噴水前で写真を撮らせていただきました。
9/6 9月26日(水)当クラブで開催される「経済産業大臣杯」の組合せ表を本州の各支部さんに本日お送りしました。また、指定ホテルの「東横イン 札幌すすきの交差点」の詳細はこちらの東横イン公式HPの「ホテル一覧」をご覧下さい。
9/1 レストランの「料理長お奨めメニュー」(9月度)を更新いたしました。3日からご提供します。 施設案内のページのレストランの写真をクリックしてご覧下さい。
8/30 公式競技の組合せ表を3日前の正午に会員のページにアップしておりますが、9月2日の月例杯は今夕のアップになります。ご了承下さい。→18:00にアップいたしました。
8/28 古くなった高圧電線の交換工事が終了し、昨夜遅くから新しい電線での通電に切り替わりました。 昨日の工事風景です。
8/26 第33回北大同窓ゴルフ会が本日午後東西コース貸切りで開催されました。
来年も8月の第4日曜日の午後開催予定です。参加ご希望の方は支配人宛てお問合せ下さい。各学部の幹事さんをご紹介します。懇親会の写真です。
8/25 好評のグリップ交換主張サービスを9月1日(土)、2日(日)と1Fロビーで開催いたします。お安く、しかもプロの仕事で安心です。 詳細はこちら
8/24 リンクのページの「北海道いのちの電話」へのリンクを修正しました。
エルムでは「北海道いのちの電話」の活動を応援しています。
8/22 バナーに「8〜10月予約状況表」を貼り付けました。土日祝日は2ケ月前予約開始につき、10月27日、28日は空欄になっています。 ご予約をお待ちしております。
8/21 22日から23日の2日間当クラブで北海道倶楽部対抗競技(Bグループ)が東コースで開催されます。 選手の皆様のご健闘を祈念いたします。 成績はリンクのページの「北海道ゴルフ連盟」の競技情報のページからご覧下さい。
8/19 レストランで使用したてんぷら油から作った石鹸が出来上がってまいりました。
明日フロントに置きますのでお持ち帰り下さい。(お一人様1個 200個限定)。
詳細はこちらからご覧下さい。食用油の匂いがします。 (無香料です)
8/18 「青年よ大志をいだけ」のクラーク博士と、北海道稲作の恩人 中山久蔵氏の偉業を偲ぶ「クラークフェスタ130」が記念碑の前で開催されました。
式典風景クラーク記念碑中山久蔵碑出店のそれぞれの写真です。
8/18 このページの上段の「恵庭の今の映像」のライブカメラが修復されました。
恵庭のホテルSGさんのご好意で同ホテルからエルムの方向を映しています。
8/16 東コースのコースガイドを本日よりプロショップで販売いたします。
東1番のサンプル画像をコースガイドのページでご覧下さい。
8/14 猛暑が続いております。水分、塩分の補給と、ティでは木陰に入りましょう。西12番のホールインワンのムクゲの木が開花しそうです。蕾の写真です。
8/11 バナーの「朝日新聞掲載広告」をご覧下さい。12日(日)、18日(土)、19日(日)の東コース午後スタートの方にお食事券をサービスいたします。
現在12:30以降空いております。 平日のサービスもご利用下さい。
8/7 札幌では開花しているムクゲの蕾が膨らみ始めました。
本日撮った東10番グリーン奥の斜面のムクゲの写真です。
8/5 数日前からプロショップでトマト、トウキビの販売を始めました。トウキビはキャンベルという品種で、味は支配人が保証します。もちろん当日の朝もぎです。
7/31 レストランの「料理長お奨めメニュー」(8月度)を更新いたしました。
施設案内のページのレストランの写真をクリックしてご覧下さい。
7/31 夏休みに入って平日もミニコース(ショートホール9H)が小中高生で賑わっています。(父兄同伴の小中高生はプレー代無料です。) 詳しくは施設案内のページのミニコースの写真をクリックしてご覧下さい。
7/29 好評のグリップ交換主張サービスを8月4日(土)、5日(日)と開催いたします。バーディさんは交換後10分で使えると言っても信用されないと嘆いています。詳細はこちら
7/28 島松沢、三島地区で落雷による停電が6:00〜7:00と11:13〜11:23の2回ありました。ご不便をおかけした皆様ご協力有難うございました。
7/26 会員の皆様へ HPの管理人が本日不在のため、壮寿杯の組合せのアップが本日夕刻か明朝になります。 18:50にアップいたしました。
7/25 バナーに「7〜9月予約状況表」を貼り付けました。土日祝日は2ケ月前予約開始につき、9月29日、30日は空欄になっています。 ご予約をお待ちしております。
7/24 昨日よりエルムにも夏日がやってきました。西18番ティの科(シナ)の木と、西コースのスタートホールへの歩経路脇の科の木が良い香りを漂わせています。
7/19 西18番ティの科(シナ)の木がもうじき開花します。その香りで毎年多くの方を楽しませてきました。 現在の蕾の写真です。
7/16 数日涼しい日が続きましたが、本日から少し気温が上がってきました。2〜3日中にメンバーさんと、エルムカードをお持ちの方で今シーズン複数回ご来場の皆様に「暑中見舞い」のお葉書を発送いたします。 お葉書持参でご来場の方にサービス!!
7/4 バナーに「7〜8月予約状況表」を貼り付けました。
ご予約の折の参考にしてください。
 ご予約をお待ちしております。
7/3 6月の好天続きで、昨年より10日ほど早くハコネウツギの花が満開となりました。
並木のある西茶店からの眺めは格別です。 並木の写真です。
6/28 レストランの「料理長お奨めメニュー」(7月度)を更新いたしました。
施設案内のページのレストランの写真をクリックしてご覧下さい。
6/25 グリップ交換主張サービスを5,6月と1回づつ開催いたしましたが、好評につき6月30日(土)、7月1日(日)の6:30〜16:30に開催いたします。交換後10分で使えます。詳細はこちら
6/23 「ジュニアチャレンジゴルフ」が14:00終了いたしました。大会関係者の皆様お疲れ様でした。また、一般の方々にもご不便をおかけしました。 大会の一コマ
6/22 明日23日(土)北海道ゴルフ連盟さん主催の「ジュニアチャレンジゴルフ」が開催されます。練習場、アプローチ練習場西コース(6組)、ミニコースを使っての大会です。
6/18 バナーの「朝日新聞掲載広告」をご覧下さい。
お盆の土日東コース午後サービスなどお得な情報が掲載されております。
また、ミニコースは父兄同伴の小中高生はプレー代無料です。
6/18 明日から北広島市輪厚の河上さんの朝もぎイチゴをプロショップで販売いたします。 好天続きでいつもより早くお目見えし、2週間程度で終わりそうです。
6/14 ここ数日暑い日が続き、アイスクリームとジェラートが大人気です。
プロショップでのぼりを立てて販売しております。プロショップの写真です。
6/12 噴水横の藤棚の花が満開となりました。天気予報では夏日になりそうです。水分補給をお忘れなく。茶店の岩塩(無料)も塩分補給にどうぞ。
6/10 アイスクリームとジェラートをプロショップで販売しております。
恵庭のオリジナル4種類をそろえました。 パンフレットの写真です。
6/4 従業員募集のページを更新いたしました。
11:00〜15:30に勤務いただけるホールスタッフを急募しております。
6/1 10月5日までの平日午後東コーススタートの方々にお食事券を差し上げます。
詳細はこちらをご覧下さい。 ご予約・ご来場をお待ちしております。
5/31 トランペッターの日野皓正様と、アルトサックス奏者の多田誠司様来場。
ジャズもゴルフも精力的! お二人に囲まれて支配人もニッコリ。(写真
5/31 レストランの「料理長お奨めメニュー」を更新いたしました。
施設案内のページのレストランの写真をクリックしてご覧下さい。
5/24 エルムで一番遅く咲く東13番の桜が昨日満開になりました。
根室の桜の満開と同じ日となりました。そろそろ半袖のシーズンです。
5/22 バナーの「5〜6月予約状況表」を1日早く本日更新いたしました。
このページ上段の5月下旬の平日午後サービスも是非ご利用下さい。
5/19 6月3日(日)1Fロビーで「バーディゴルフ」さんによるグリップ交換の出張サービスを行います。エルムがお客様のクラブ修理でお世話になって20年になる会社です。 お蔭様で5月のグリップ交換は大盛況でした。(詳細はこちら
5/12 予定より早くホームページ管理用のPCが直ってきました。
今年のオープンから設置したAED装置の写真です。

昨年より4〜5日早く桜の花が満開になりました。(東13番はまだです。)
5/8 ホームページ管理用のPCが故障のため17日まで更新出来ない状態です。
その間の緊急のお知らせは最新情報のページでお知らせいたします。
5/6 明日は雨の予報ですが、今年のオープンから雨の日は携帯電話の保護袋をご希望の方に差し上げています。同伴のキャディにお申し付け下さい。
5/2 最新情報のページに5月5日の空き状況をアップいたしました。
今後も緊急のお知らせを最新情報のページでお知らせいたします。
5/2 会員のページにオープン杯の組合せ表をアップいたしました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
5/1 「5月下旬の平日午後サービス」を企画いたしました。
ご予約・ご来場をお待ちしております。 (PDFファイルです。)
5/1 「ロングランコンペ」「レディースコンペ」を企画いたしました。
ご参加をお待ちしております。 (PDFファイルです。)

昨年ご参加いただいた方には本日ご案内状を郵送いたします。
4/28 本日開催のハンディキャップ査定委員会の査定結果をメンバーのページにアップいたしました。 なお、今後はメンバーのページでお知らせします。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
4/25 会員のページに4月22日に開催された「エルム女子研修会」の関係書類をアップいたしました。  (会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
4/25 エルムカードで提携していただいている札幌ゴルフセンターさんから、室内に掛けていただいたエルムの看板の鮮明な写真をいただきました。
4/23 レストランのメニュ表と価格表を更新しました。
施設案内のページのレストランの写真をクリックしてご覧下さい。
4/22 赤い羽根共同募金北海道いのちの電話の募金箱をフロントに置いております。
ご協力お願いいたします。 募金箱とフロントの女性の写真です。
4/21 5月6日(日)1Fロビーで「バーディゴルフ」さんによるグリップ交換の出張サービスを行います。エルムがお客様のクラブ修理でお世話になって20年になる会社です。 10月まで毎月第一日曜日開催予定です。(詳細はこちら
4/19 4月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)とハウスロビーで「春一番、バッグフェア」を開催いたします。ダンロップ、ブリヂストン、キャスコの協賛により格安でゴルフバッグを販売いたします。 どうぞこの機会にお求め下さい。
4/18 昨日の西コースに引き続き本日東コースをオープンいたしました。
本日 7:00 の東1番の写真です。
4/17 本日8:00 今シーズンの営業を開始いたしました。
35周年のトップスタートのお客様です。(写真はこちら
4/16 本日16:00現在 天候 うす曇り 気温 6.1℃ ラフに雪が残っていますが、プレー出来る状態となりました。 明日はオープンいたします。
西コース1番の朝の写真午後3時45分の写真です。
4/16 エルムカードで提携していただいている札幌ゴルフセンターさんの室内にエルムの看板を掛けていただきました。
コースの方は明日の営業に向けて鋭意融雪作業中です。
4/15 会員のページのフェローシップ委員会便りを平成19年度用に更新いたしました。 メンバーの皆様の投稿をお待ちしております。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
4/15 バナーの「エルムカード」を更新いたしました。 北市秀男さん(エルムのメンバーさん)の経営するサイエンスゴルフアカデミーが中央区に移転します。
4/14 4月15日の状況は最新情報のページにアップいたします。当日の状況はこのページを使わず最新情報のページでお知らせすることがございます。
4/14 HBCラジオ ジャンボ秀克さんの生中継が12:00過ぎにエルムのハウスから行われます。 クローズで寂しい中継となります。
4/14 本日オープン予定でしたが、積雪のためクローズいたします。
詳細は最新情報のページにアップいたします。
今後も緊急のお知らせを最新情報のページでお知らせいたします。
4/13 いよいよ明日オープンです。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
練習場の小屋を建替え、飲料の自販機をご用意いたしました。(写真はこちら
4/12 バナーの「エルムカード」を更新いたしました。 今年はエルムカードの提出だけで受付完了。 (サインを不要といたします。)
4/6 本日札幌本社からハウスに引越しいたしました。明日から無休でお電話をお受けします。また、本日の西1番西13番東13番の写真です。
36H全てのグリーンが青々とした、良い状態で顔を出しました。
4/4 コースの積雪量をこのページの上段の文字から見ることができます。
今朝の基準点(東1番グリーン)の積雪量は0cmとなりました。
恵庭の今の映像から現在の恵庭市内の状況が見えます。
4/3 会員のページのハンディキャップ委員会便りを平成19年度用に更新いたしました。  (会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
4/3 コースの積雪量をこのページの上段の文字から見ることができます。
今朝の基準点(東1番グリーン)の積雪量は4cmとなりました。
4月14日(土)のオープンに向けて雪割り作業を続けています。。
4/1 バナーの「エルムカード」を更新いたしました。 エルムカードで提携している「さとづかの湯」(URL)さんが新しい泉源のお湯となりました。
4/1 ツアーのページの「ツアー情報」ボタンにリンクしているページを更新いたしました。 詳細は各ツアー会社さんにお問合せ下さい。
3/30 耳より情報のページの「キャンペーン情報」ボタンにリンクしているページを更新いたしました。 お得な情報を掲載しております。
3/28 コースの積雪状況の写真を撮ってまいりました。
東1番西1番の昨日朝の写真です。
3/27 輪厚の交差点に右折用の矢印信号がつきました。 事故の多い交差点です。
直進車が停まってから右折してください。 安全運転で身を守りましょう。
3/27 耳より情報のページを更新いたしました。
お得な情報を掲載しております。
3/26 コースの積雪量を更新いたしました。
雪解けが進み、26日朝の積雪量が38cmとなりました。
3/22 従業員募集のページを更新いたしました。 アルバイトキャディとコックさんを募集中です。空気の澄んだ丘の上の「明るく、楽しい職場」で働いてみませんか。
3/17 融雪剤散布作業を再開しました。 散布後の東1番です。 早朝6時からの融雪剤積込み風景と、東9番に行くスノーモービルです。 
3/14 バナーに「4〜5月予約状況表」を貼り付けました。
ご予約の折の参考にしてください。
 オープン予定の4月14日まで1ケ月!
3/9 バナーの「エルムカード」を更新いたしました。 ビジターさんへのJGAハンディキャップの査定・付与の申込用紙とJGAハンディキャップ規定をご覧になれます。
3/1 会員の皆様へ 本日夕刻会報を発送いたします。2〜3日中にお手元に届く予定です。 開場35周年の記念品も同封されております。 お楽しみに!
2/27 料金表のページにコンペ特典をアップいたしました。
4組以上はキャディフィの3B差額料金をいただきません。8組以上は...!!
2/18 バナーの「ネット予約」を再開いたします。台帳確認のうえ手動でのご返信につき2日間ほどかかる場合があります。 また、冬期間は土日祝日お休みをいただいておりますので、金曜日以降送信いただいた場合月曜日のご連絡となります。
2/16 会員のページのエルム研修会を理事会決定にそって更新いたしました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
2/15 会員のページにエルム研修会関係書類をアップいたしました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
2/15 昨日の理事会で今年のクラブ運営の詳細が決定いたしました。
料金表、運営・予約のページを平成19年度用に更新いたしました。
2/13 バナーの「エルムカード」を更新いたしました。 年2,000円の査定料で、ビジターさんへのJGAハンディキャップの査定・付与を始めます。
ハンディキャップの取得でゴルフがもっと面白くなる!!
2/5 従業員募集のページを更新いたしました。
空気の澄んだ丘の上の「明るく、楽しい職場」で働いてみませんか。
2/4 会員のページに平成19年度の公式競技日程表をアップいたしました。
(会員のページを参照するにはIDとパスワードが必要です。)
2月14日の理事会で最終決定されます。
2/1 コースの積雪量をこのページの上段の文字から見ることができます。
今朝の東1番グリーンの積雪量は50cmとここ7年で最低になっています。
今後積雪量を平日毎日更新してまいります。
2/1 本日早朝から12:10にかけてサーバーのダウンでHPの閲覧、メールの送受信が出来ない状態でした。 ご迷惑をお掛けしました。
1/19 運営・予約」のページと「料金表」のページを平成19年度用に更新いたしました。正式には2月14日の理事会で決定ですが参考にしてください。
本日のコースの積雪量は34cm。昨年同日の93cmを大幅に下回っています。
1/10 バナーの「エルムカード」を更新いたしました。
冬期間も提携先でエルムカードで楽しめます。
1/1 明けましておめでとうございます。 コースの積雪量は28cmと昨年の半分以下です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。



トップに戻る